(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

お知らせです!

  • kiyoko
  • 2025/03/26 (Wed) 18:39:34
ハルさん、小雪さんへ、

千代生さんからの伝言です。

パソコンが壊れてしまったそうです。

レスが出来ないので、お手紙を出されるそうですから

暫くお待ちくださいとのことです。

kiyoko

Re: お知らせです!

  • ハル
  • 2025/03/26 (Wed) 21:01:41
お知らせをありがとうございました_(._.)_

「レスは気にされないで、ゆっくり取り組んで下さい」と
お伝え下さい。寒暖差にもお気をつけて!

千代生さん^^こんばんは

  • ハル
  • 2025/03/22 (Sat) 17:09:24
「こんばんは」という言葉がピンとこなってきた?明るさですがw
春ですよね(^▽^)私の方は、昨日まで雪が降ってましたので
街中はこんな感じでしたが、昨日午後から徐々に暖かくなってきて
今日も10℃あります。秋から春もハッキリしなくて
いきなり初夏でしょうか?体調管理はしっかりとしないとですよね。
今年はなんだか夏の暑さが怖いというか?気持ち悪い感じがします。

お薬が合わなかったんですね。辛かったでしょう・・・
人間の筋肉は年の節目毎に落ちていくらしいですが、かといって
トレーニングもほどほどにしないと、かえって良くないらしいので
やはり、なるべく散歩が良いらしいですね。
どうぞ、無理されませんように!アニメ♪楽しんで下さい。私はTVで
野球に夢中でした~今日は先程まで録画の桑田佳祐に夢中でした(笑ゞ

今は適当な気温だけれどの金曜日

  • 千代生
  • 2025/03/21 (Fri) 07:03:32
長期予報は以前、そこそこの夏のように言っていたけれど、
今予報では、この後ぐんぐん気温が上がり、南風が強いらしい。
そういえば、雷雨もあったけね。

今日も雷雨の所があるらしいし、PM2.5も多く
、花粉もかなり飛ぶらしい。こう言うのは当たるんですねぇ~。
夏も案外「命に危険がある,記録的に熱い」に変わったりしいて…

まぁ天災豊かな国ですから、今日は閉じこもりで、DVDや小雪さん
が教えてくれたアニメでもみるかなぁー。
急に気温が上がるとだるいしね。

薬止めて、あれこれ嘘のような不調がなおり始めたけれど、
足腰多分その他の低下は、元みたいにはいかないでしょうね。
快調になったからと言って、行き過ぎないようにしましょ!

2025春アニメ

  • 小雪
  • 2025/03/20 (Thu) 21:52:35
千代生さん
遅ればせながら、やっとこさお邪魔しに来ました。
写真の整理が終わったので花壇の写真ペタリ。
今や漫画やアニメの数が多すぎて何見て良いのか分からないですよね。youtubeで春アニメ紹介動画があって80作品の中から22作品選んでみました。どの作品が最後まで見続けられるのかな。謎解き系は外せませんね。(^^)
こっちだとTVで放送されるのは少ないので、残りはWEBで無料版を探して見ます♬
-------------------------
あらいぐまカルカル団
アンシャーリー
WIND BREAKER2期
鬼人幻燈抄
GUILTY GEAR
九龍ジェネリックロマンス
クラシック★スターズ
黒執事 緑の魔女
ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ
YAIBA
戦隊大失格2期
中禅寺先生物怪講義録
神統記(テオゴニア)
Devil May Cry
TO BE HERO X
謎解きはディナーのあとで
ニンジャバットマン対ヤクザリーグ
ムーンライズ
ユアフォルマ
LAZARUS ラザロ
暗殺教室(再放送)
ぐらんぶる(再放送)

Re: 2025春アニメ

  • 千代生
  • 2025/03/21 (Fri) 06:52:49
小雪さん元気におはよぉー
高齢の両親がいるし、羽田仕事で忙しいだろうなぁ~
と思いつつ、勝手に上がり込みに行ってました。
今体調やオツムも怪しいニュースを見るから、お父さん
怒りっぽかったりして大変かとも思いつつ…勝手な事
話に行ってました。
沢山のリストありがとう

今朝も元気にスタートした木曜日

  • 千代生
  • 2025/03/20 (Thu) 06:48:39
そう言っても、寝不足なので、昼間は転寝が多い日になりそう。
3時前に横のコインランドリーの音で、目が覚めたのは、今日から連休で遠出する人?

本当に何時からかかなりうるさくなった。暮らし始めた時は、鉄道の走る音と踏切の音くらいだったような?
その後コロナ以来かもしれないけれど、始発出勤が増えたり、鉄道工事が頻繁になったり、空き部屋絵お工事関連の人の休憩所になったり、煩い元は増えたような気がする。

ま、時代と共に何でも変化するのは、やむを得ないでしょうね。
ニュース見れば、ろくなもんじゃぁないニュースが多いしぃ…。
私も頑固で口うるさい(何も言わないけれど)
高齢者になったんだろうかね。

ま、一人ブツブツ言いながらTV観ている高齢者を笑って
いたけれど、そんな歳になっていたんですね。
ま、とりあえず、元気なら良しと言う事で…。
セルフケァで、寿命まで健康老人になりましょう。

遊びたいことは遊び、食べたい物は食べてですね。
ボケた時はボケたままで…。なるようになるでしょう。

珍しく雨の朝昼からは回復だそうな水曜日

  • 千代生
  • 2025/03/19 (Wed) 07:20:06
今日は燃えないゴミの日なので、昨日は気合を入れて更に断捨離。
大袋3個その内なんてもうやらない可能性の趣味の物の大部分処分。
もしやりたくなたら、一から作ればよいでしょう。
こういうゴミ捨ても重い物など持つと、体力の衰えを急に感じるようになった。

もう、高齢者の暮らしの準備を本気でしないとね。
薬を止めたら、頭はすっきりしたその他、今の年齢からしたら、
かなり快調になった。どうしてもの薬を絞って飲んだほうが良いのは足して、飲む薬を調整し終わったかな?

但しそうなったら、ふらつきはグンと減った分、年齢なりに衰えたと思う事が浮き彫り。
歩くのが遅くなったし、重さもしっかり感じた。

これは本当に此処に暮らして居る以上、今以上は歩かないでしょうしね。
散歩に行きたくなるような、脇を電車が走ったり、コインパークが隣ではない所に引っ越さないとですかね。

運任せですね。ある意味、ネット通販利用したら、本当に必要な
物は購入出来ている。
後は散歩するには、ブロック塀やアパート群眺めながら
たっぷり30分以上かけてスーパーまで行くかですね。

さて今日は宅配の受け取りがあるから、一気に全部受け取れれば良いんだけれどね。
ま、それも届けてくれるんだから、悪くないのかもですね。

朝一ニュースでは熊本地震だった。

  • 千代生
  • 2025/03/18 (Tue) 08:39:38
震度は最高で震度4だと言うから、問題はないかな?
数年前にはもっとの大地震だったところだ。

その後ニュース見るし、TV体操の為TVを付けている。
世界の今のニュースは知りたいしね。
世界ニュースは、もっと放映しても良いのでは?

日本も根室では、防風雪?ホワイトアウトだって!
気候は今年は又、注意報だらけではないでしょうかしらね。
命の危険がある暑さなので、不要不急の外出は…

後は電気代がさらに高くなり、食料品も激高じゃぁ、完全に
食糧危機で、えらい貧しい暮らしになりそう。
ミモザと桜が同時開花なんて、いやな感じがする。

ま、元々出歩かないから、お家でセルフケァで、停電でなければ
ラッキーと思おう。

雨上がりの朝の月曜日

  • 千代生
  • 2025/03/17 (Mon) 06:21:23
早朝は温かく感じたんだけれど、暫くするとひんやりしてくる。
体感センサーが勝手に迷っているのか、本当に天気がそうなのか?
風向きもありますしね。

とまだファッションショーしながら、過ごしましょうね。
薬を止めて、本当に必要な薬にしたら、あのこむら返りは
治まったような…。
ま、問題は無しの時々の不整脈は健康診断の時に出るのは
昔からだったから、循環器には問題あり?
あの地獄の検査から、時々ドキドキするのを感じる時はある。

まぁ、仕方ないよね。悪気があったわけではないんだろうけれど
あのホームドクターは勉強不足だね。
説明不足も多いのは、自信がありすぎかもね。

もう年齢的に我が家系は、短命だったんだから、何があっても
思い残すことなく、今出来る事やって、食べたい物食べてですね。
生活習慣も、昔入院した時に、看護師さんに笑われたくらい
患者時間と同じだし、食事も病院食は美味しい味で、私はもう少し薄味にしてもらった。

なので、滅多な事では外食が出来ない。猫舌だしね。
という事で、今日は頼みたい薄味低血糖用ビスケット、
ネットで買おうかなぁ~。と悩む。

今日は雨がしとしと日曜日

  • 千代生
  • 2025/03/16 (Sun) 08:45:53
って大昔の歌など歌ってしまう朝で、結構寒いかも?
昨日は結構風が止まれば温かかったのに、ほんと体感が
狂ってしまう日々ですね。

昨日気が付いて、飲んだほうが良い私立病院から、昔出た
薬は飲むことにしたら、今朝は足の痙攣は止まった。
でも数日様子を見てですね。

ほぼ数年前の血糖の薬を、飲む前に戻ったようだ。
クリニックを変わってよかった。
ま、新しい女医さんは、まだどんな人か良くわからないけれど、
来月通院の時の検査で、結果がどうなのかは知りたい。

2ヶ月以上経っているし、この間の検査結果が悪かったのは
クリスマス、お正月、それと物価高で、安い食料でのせいも
あるでしょう。
でも、今は対象は宜しくて、凄く幸せですね。
病気も薬も大嫌いだ。実際には出来ないから、アニメやゲームで
バレーボール楽しもう。

こんにちは^^千代生さん

  • ハル
  • 2025/03/15 (Sat) 14:04:53
此方今週は毎日のようによく降りました。
春と冬が逆転したような一週間です。
まだしばらくは雪になったり雨になったり
かなり降っても、昼間の気温はもうマイナスでは
ないので、道はグシャグシャwそれでも
酷暑な夏よりは良いと思う私です。

最近ますますオーディオブックが面白くてはまっています。
持ってる耳イヤホーンは高性能過ぎて
雑音は全てシャットアウトなので”オッチョチョイ”の私は((笑)
危ないと、周りの音にも敏感な骨伝導イヤホーンを使っています。
外ではそれを使い、常にバックの中です^^
スキマ時間や、待ち合わせの時間に知識を仕入れ?てます。

Re: こんにちは^^千代生さん

  • 千代生
  • 2025/03/16 (Sun) 08:35:06
あらっ!全文消えちゃった。
変な所押しちゃったかも。私もおっちょこちょいですし、
いい加減な性格ですからね。

最低必要な薬だけにしたら、何と飲むの辞めた薬で、
効き目が悪くなっていたと判りました。
薬って怖いねぇ。それを今の調子は?
に伝えていると、薬はどんどん増えて、副作用で病気に
なる所だったわ。
下手すると又薬の投与で、寝たきりになるんじゃぁって、
凄く疑り深くなったわ。

で、頭も大分スッキリしたしで、残りの人生何して遊ぼ!
で、ネットゲームの準備中です。
読書は早い目にベッドで、紙本が一番です。
みな自分に合った楽しみ見つけたら、良い暮らしよね。
私は行きたいところは都心だけなので、ごく近所への買い物
と通院、後はネットショッピングなので、
オタクのネトゲ高齢者ですね。
では春さんも楽しんで元気に過ごしてね。

気持ち暖かい目の朝、昼間はその時にならないと不明の土曜日

  • 千代生
  • 2025/03/15 (Sat) 07:53:11
朝は少し寒い目なので、エアコン入れないけれど、ガウンを羽織る事にした。
今年は3月にエアコン入れた日が2日あった。
午後から日が当たるので、気温が24℃くらいになると、寝苦しい。

私は暑がりなので、20℃が限界温度。20度過ぎたら半そでTシャツ
ですね。でも何時からか、下半身はいつの間にか、レギンスを履いて、生足にはならなくなった。

だから余計に暑がりなのかも。
でも足が痛くてとか、腰が…は最近足が攣る以外は無し。
さて今日もゲーム用資料作りですね!

気持ち暖かい目の朝、昼間も気温は上がるけれど、風が強いそうでの金曜日

  • 千代生
  • 2025/03/14 (Fri) 07:36:19
アメリカのニュースが多い日々だけれど、国際見本市みたいに
あらゆる民族がいるアメリカ。
大統領もそれなりに苦労があるのかもだけれど、なりたくて
なったんだから、それなりに仕事はしないとね。

自由の女神はちゃんと見張ってくれるでしょうか。
結局は日本は裏では腰ぎんちゃくみたいなんだと思う。
そうであってもそうだからこそ、きっちりけじめはつけて欲しい。
ゴルフ友達だなんて、他に何もないって事❓
と最近本当に疑り深く、ひとりでブツブツが多くなったなぁ。

今朝は温かい目の朝の木曜日

  • 千代生
  • 2025/03/13 (Thu) 06:10:49
最近よく足が攣るようになった。
以前は話は聞いていたけれど、水分不足でも攣るらしいし、
栄養が偏っても…と原因は色々。

痛い時に飲むだけでも治ると漢方薬をもらったけれど、
とりあえずは今度の月一診療まで、飲んでも良いのかどうか
不明なので、飲まないでいるんだけれどね。

血糖の薬も、飲まなくなったら、微妙な不調はグンと減りました。
異常な食欲も・・・。
あれは自分でも怖かったくらい食べて、胃の具合が悪かったのも
食欲も収まったら、体重が減りました。
ただ、ふらつきは何時あるか不明なので、外出時は様子を見て
杖を持っていく事にしている。

この次はどんな結果になるかですね。アレルギーの薬を飲んだら
上半身の異常なかゆみも今朝は完全に治まった?ようだ。
恐るべし薬害ですね。